認知症事例検討会
事業名 | 令和7年度 第2回 認知症事例検討会 |
日時 | 令和7年9月22日(月)13:30~15:00(入室受付13:00~) |
場所 | めくばーる健康福祉館内 多目的室 筑前町久光951-1 |
対象 | 介護サービス事業所、医療従事者、行政職員、地域包括支援センター、認知症ケアに従事している方 |
定員 | 来場定員:30名 (先着順) 申込〆切日:R7年9月16日(火) |
内容 | テーマ 「生活習慣病と認知症を踏まえた上での支援とは?~生活習慣病を把握してからの動き~」
事例提供者:ケアプランサービス清和園 介護支援専門員 内 俊輔氏 |
備考 | 参加申込用紙にFAX、又は、メール(monowasure@uraume.jp)で 必要事項【①所属先施設名など ②連絡先 ③氏名 ④職種 ⑤経験年数】を記載の上 お申込み下さい。 参加申込用紙は、下記よりダウンロード可能です。 |